おはようございます。
朝から英語の勉強してます。
今日も夫におにぎりを作ってあげたかったんだけど、5時に起きて炊飯器を開けたら炊けていない!
せっかく昨夜お米を研いだのに、予約し忘れました。
しょうがないので諦めました。
で、先日買った『 A4一枚英語勉強法』、これを使って勉強し始めました。
初日に読み始めたときは、ちょっと意味が分からなかったんですよ。
本の最初にA4サイズのカラー紙が折り畳んでついていて。
パーツAからパーツDまで単語がいくつも書いてあって。
『4つの時制の練習ドリル』とか書いてある。
ちょっと意味が分からない🤣
本のタイトルからすると、このA4の紙を使って勉強するみたい。
でもよくわからん。
分からないって何回書いたんでしょう。
何回も読んだら分かるかもと思い、無理矢理本の最初から読んでみる。
すると途中からわかってきた。
日本人が英語を考える時、日本語のように考えてしまう。
ややこしく考えてしまう。
うまく説明できないんですが。
本の中に時制の使い分けの例が載っているページがあります。
全部で15個の例文が書いてあります。
これを時制と肯定、否定、疑問か考えてA4の紙に当てはめるだけで英文ができてしまう。
英語ってこんなにシンプルなのかと驚きますが、この本によるとそれでいいらしい。
まぁ私は英検なんかを目指しているわけじゃありません。
アニー達とのコミュニケーションに役立てたいだけなので、これでいいかなと思っています。
この15個の例文をノートに書き出して、A4の紙を見ながら英文にしていく。
時間をおいて同じことを繰り返すと、間違いも減り答えを覚えてしまったものも出てきます。
なにせ英語を勉強するなんて初めてのことなので、正しい方法も分かりません。
アニーとのメールのやりとりやビデオ通話と、英語に触れる環境としては恵まれてるなと思うので、このまま頑張ろう。
あと5分でカムカムエヴリバディが始まる!見ないと!