先日テレビで「あぶない刑事」の4人、
舘ひろしさん、柴田恭兵さん、浅野温子さん、仲村トオルさんの凄いメンバーがテレビに出ていました。
楽しみに待っていましたが、あっという間に、「さらば あぶない刑事」公開です!
www.warasato.com
観てきちゃいました。
テレビで4人揃うと圧巻でした。
宣伝ならタカとユージだけでも充分豪華なのに、透と薫ちゃんまで出てくるなんて。
一気にタイムスリップしてしまいます。
最近では重みのある上司役ばかりの中村トオルさん。
あのメンバーの中に入ると、今でもしっかり末っ子キャラで懐かしかったです。

あぶデカ30周年記念 あぶない刑事ヒストリーBOOK 1986→2016
- 作者: 講談社
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/12/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 柏原寛司
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/01/04
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
さらばあぶない刑事 ロケ地横浜を巡ろうキャンペーン
詳細はこちらに載っています
横浜市:文化観光局 映画「さらば あぶない刑事」のロケ地横浜を巡ろうキャンペーン
ロケ地マップ
ロケ地マップは横浜駅観光案内所、桜木町駅観光案内所、新横浜駅観光案内所、その他の商業施設や区役所で配布しています。
中身はこんな感じです。
歴代名シーンパネル展
あの赤レンガ倉庫で、今作に加えて過去の劇場版6作品の名場面を集めたパネル展が開催されます。
期間 2月28日(日)まで
時間 11時から20時まで
場所 赤レンガ倉庫2号館
あの車に乗れる!
撮影で実際に使用されたNISSAN GT-RやF31型レパードなど同型車を展示しています。
期間 2月29日(月)まで
場所 日産グローバル本社ギャラリー
時間 10時から20時
ご注意! 1月28日(木)から2月1日(月)の間、GT-Rの展示はありません。
ロケ地ツアー
横浜シティガイド協会のHPはこちら
あぶデカロケ地 - NPO法人横浜シティガイド協会
どうやら横浜港コースも野毛・関内・大岡川コースともに、
日曜日の日程は募集が締め切られたようです。
平日のコースはまだ大丈夫のようです。(1月23日現在)
あぶない刑事は私が小学生の頃に観ていたドラマです。
その後の劇場版も何作かは夫と観に行きました。
是非今回も夫と観に行こうと思っています。
本当に楽しみです。