前々回の投稿で食洗機を使い始めたことを書きました。
これによって生活がガラッと変わりました。
その後、また新しいことをいくつか始めまして。
ひとつは冷凍のお弁当。
これは過去にも試したこと。
高齢者向けの冷凍弁当や、ヨシケイの冷凍弁当。
パルシステムで扱っているものも試したんだった。
でも、高齢者向けのものは味が…
高齢者に限定していないものでも、美味しいと思えるものにはなかなか出会えなくて。
初めて食べたnosh
そんな私が感動さえした冷凍弁当は『nosh』ナッシュです。
最近やたらとネット広告で見かけるアレです。
一人暮らしの若者なんかに推しているようで、量もしっかりあるし、味もちゃんとついてる。
因みに娘は全部食べ切れません。
私は自分で炊いたご飯と、nosh 1食分に娘の残りまで食べるともう満腹です。
いまだに食べ盛りの夫も、量はしっかりしていると言ってます。
勿論、彼にとっては十分な量ではないけれど。
注文の頻度としては月に1度、10食を頼んでいます。
いくら美味しいと言っても、食べ続けるとやっぱり味には飽きるので丁度いい頻度かなと思っています。
我が家の変化、もう一つのことはそのうち書くとします。
よかったら読んでください。