今日を精一杯生きようと、強く思った1日でした。
半年先のことは考えられない私です。
いつからかだろう。
常に2~3カ月先までのことしか考えられなくなっていました。
それ以上先の事は全然イメージできなくて、いつかやろうなんてこともほとんど考えなくなっています。
いつかなんて言っていたら、できなくなってしまう可能性があるので。
いや、可能性じゃないんだよね。
できなくなるんだから。
今が私史上最高に身体が動く時なんだから。
なんでも今のうちよね。
いつかなんてダメだダメだ。
誰でも病気で亡くなる人のドキュメンタリーとか見ると、考える事があると思います。
自分の命があと1年しかなかったら、何をしようか・・・
なんてこと。
私も健康だった頃に考えたことがあります。
あと3年だったら、こんなふうに過ごしたい。
1年だったらこんなふうに。
半年だったらこんなふうに。
色々考えたことはあります。
でも他人事でした。
似たようなことで、こんな言葉を聞いたことがあります。
常に今日が人生最後の日だと思って過ごすと、なんとかかんとか。
このなんとかかんとかの部分が思い出せませんが、確かそんな思いで毎日を過ごせたら最高の結果が出るようなことが続いたような。
違ったかなぁ。
まあ、そう思えば全力で頑張るでしょ、本気を出しなさいよ、そんなことだと思います。
実際こんなこと考えながら過ごすのは大変だと思います。
ま、私は考えてるけど。(笑)
そうやって生きています。
私の場合、今日できたことが明日できなくなるというほどではないけど、今月より来月、来月より再来月の方が病気は進行します。
だから日々、二度とこない毎日を意識しながら生きています。
いつだって今日が一番健康な日なので。
あ、健康って言っちゃったよ。(笑)
まあ、健康ってことにしておきます。
病気になってよかったことはいくつかあるけど、このことはそのひとつです。
健康な人はそんな思いで過ごしていないだろうけど、私はこういう暑苦しいことを毎日考えています。
これから先もずっとそうやっていくんだろうから、最高の結果が出ると思っています!
キャッホー!
・・・最高の結果って何でしょうね。
それを楽しみに生きていくとします。