全力疾走と午前4時

進行性の神経難病になり8年目くらいだったはず。先祖の戸籍を取ったり、気になる土地の歴史を調べています。

障害者と健常者のあいだに引かれた線 その1

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。


自分が「あぁ、障害者になったんだなぁ」と実感するのはどんな時か?

最初に実感したのは、障害者手帳申請のため主治医に書いてもらった意見書を見たとき。





肢体不自由の5文字





たったの5文字に、いろんな思いが頭の中を駆け巡りました。

当たり前だけど、まったく予想していなかった人生になりそうだと。

確か意見書の一番上に「肢体不自由」用といった感じで書かれてあったような。

実際に交付された障害者手帳にその5文字はないんですけどね。 

(障害名は四肢体幹障害となってます)

でも「肢体不自由」ってインパクトありました。

それこそ24時間テレビなどでよく耳にした「肢体不自由」という響き。




その次に障害者になったことを実感したのは、交付された障害者手帳を区役所で受け取ったとき。



www.warasato.com

www.warasato.com

www.warasato.com


ちょっと手帳関連のことを書いた記事を載せてみたけど、退職手続きの関係で一日でも早く手帳が欲しかったんですよ。

申請してから首を長ーくして待っていたのに、あんなに待ち焦がれたのに、実際に受け取った手帳はなんて無機質なモノなんだろうと。




ほんとに貰っちゃったよ、これどーするの?


私は今日から正真正銘の障害者・・・



手帳を手に入れて、私の障害者人生がスタートしました。

40代前半まで健常者として生きてきて、ここからは障害者として。

とはいっても杖を持っている以外、全く健康そうな主婦に見える私です。

手帳を手にしたからといって、急にいろんなことが変わりだすわけではないんだなと思いました。




多分、障害者と健常者のあいだに引かれた線 その2に続く予定