昨日は訪問リハビリの日でした。
今はお金の関係で月1回でお願いしています。(悲)
早いとこ指定難病の軽症高額を飛び越えて、その上の特例を申請したいものです。
そうしたら今の月の上限2万円が、1万円になるはず。間違っていなければだけど。
そういうわけで、1月振りのPTさん、相談したいことがあったんだ。
相談というか、聞きたいこと。
私が通っている教会に、元PTさんがいるんです。(もひとつおまけにSTさんもいるだぞ!)
その人に「歩いてる時、止まるの難しいでしょ。」と言われました。
ピンポンピンポン!ですよ。
なんたって毎週会ってるんで、私の歩き方はよく知っています。
せっかく速度に乗って歩いてる時に、人や自転車とすれ違う…立ち止まらないと、私ぶつかっちゃうんです。
広い歩道なら問題ないけど、狭い時は極力止まって、壁など摑まれるものがあれば摑まる。
基本的に歩くときは、右に左に膨らみますので。(車の運転みたいです)
続けてそのPTさんが教えてくれました。
「小股で歩くと止まりやすいよ。」
へ~、そうなんだ。
試してみたいけど、今は大股で勢いよく歩くことでバランスをとっている(はず)、小股では勢いよくは歩けないんじゃないか?
そうしたらバランスはどうなる?
その小股歩き、やってみたいけど怖いよ、ということで試すか試さないか、私の中で保留になっていました。
今回私の担当PTさんが来たら、そのことを聞いてみたくてうずうずしてました。
で、聞いてみた。
その結果、広い歩道と狭い歩道で、大股小股を使い分けてみて…と。
わらさとさんの今の状態なら、まだ使い分けができるし、バランスもとれるはずと。
そうですかそうですか、やってみますよ調子に乗りますよ、使い分けてみますよというわけで、今日早速試してみた。
できた!
おまけにバランスも問題なし!
足を動かす回数が若干増えるから、疲れたような気がするけど、ちゃんと歩けました。
狭い歩道ですれ違う時の恐怖心が違います。
立ち止まるかどうかの決断が簡単にできた。
これはやってみてよかったんで、積極的に狭い道も歩いてみようかなと。