ここのところ書く内容が、完全に病気のこと一色になっています。
少しは主婦らしいことでも。
私は気付いたら主婦歴が18年とかいう、ベテラン主婦です。
自分で言ってて笑ってしまいますが、そうなんです。
なので過去に何度か、「石けん生活」にチャレンジしたことがあります。
これができたらいいなという石けん生活は、洗濯に粉石けんを使う、
これじゃないでしょうか。
何度かやってみましたが、うまくいった試がありません。
それが去年の10月から始めた粉石けんでの洗濯、
うまくいっているんです。
私もそうだったんですが、粉石けんを諦める理由は、
「溶け残り」これじゃないかと思います。
黒いシャツを洗った時などにありがちな悲劇、
白くなっちゃう!
これが今回の粉石けんチャレンジでは、すっかり解消されました。
生活クラブの石けん講座で習った通りに、やってみただけなんですが、
凄いです、感動しました。
まず自己流でやっていた時は、とにかく泡立たない!
全く泡立たない。
ただただ洗濯槽の水が白く濁っているだけ。
おまけに石けんが溶け残るもんだから、入れる粉石けんの量を減らしてみたり。
どんなに減らしても、なぜか溶け残る。
そこで目から鱗の石けん講座!
ここで習ったこととは、とにもかくにも粉石けんはたっぷり入れる
我が家の洗濯機は9キロのサイズです。
夫婦と中学生、高校生の4人家族です。
そこで大体洗濯物は洗濯槽の8割位まで入れます。
石けん講座では7割位を推奨されましたが、
それではとても追いつかないので、
8割も入れちゃってます。
粉石けんの量は、大体写真のスプーンの量を2杯半です。
するとこんな感じになります。
水を入れる前にバサバサと振りかけます。
合成洗剤の少ない量に慣れていると、最初は抵抗あります。
遠慮しないでバサバサ入れます。
粉石けんを入れたら、水を高水位に設定して5分間回します。
するとこんな感じに泡立ちます。
ちょっとこの写真は粉石けんの量が多すぎたみたいです。
この半分くらい泡立てば大丈夫です。
泡立ちを確認したら、ここから全自動で洗いスタートです。
大抵は全自動でのすすぎでも大丈夫ですが、
真っ黒な服などがある時は、それ以外のものを取り出した後、
少なめの水ですすぎます。
これだけやれば、黒シャツの悲劇は起きません。
少し水がもったいないなとも思いますが、合成洗剤では汚れが落ちないことを考えると、
しょうがないなと思えます。
合成洗剤と粉石けんで実験をしてきました。
そのときのことはこちら
↓
生協のある暮らし~気付いたら16年目 石けん生活始めました
こんな感じで気付いたら3カ月経っていました。
石けん生活、続いていますと言ってもいいでしょう。
粉石けんに、台所用の石けん、シャンプーに歯磨き粉、色々揃っています。