ご飯はやっぱり美味しくない、が元気にしています。
こんな時なのに、家族でスマホを機種変更してきました。
実は先週、夫と息子と私の3人で家電量販店に行ってきました。
我が家のスマホは、ウィルコム?現ワイモバイルです。
丁度ウィルコムからスマホが出たばかりの頃に契約したので、回線が複雑なことになっていたのです。
高いお金を払っていたのに、きちんと理解できていなかったんです。
ひとつのスマホにウィルコムとソフトバンク、二つの回線がついているというものでした。
3台契約していたので、合計6回線分のお金を払っていました。
大体月2万円弱です。
これが家計を圧迫していたのは、間違いなくて・・・
なんとかしなくちゃいけないよね、ということで機種変をしようということになったのです。
それで3人で話を聞きに行き、機種も選んで、一旦この話を落ち帰り
週明けに改めて契約をしに行きます、ということになりました。
が週明けは私の病気の件で、スマホどころではなくなってしまいました。
でも、何日か経ち落ち着いたので(ご飯は食べられないが・・・)おととい機種変をしに行ってきました。
ワイモバイルのスマートフォンなら2,980円!
新しいスマホは綺麗で気分までウキウキしてきますが、なにしろオバサンです。
使い方がよく分からない。
まずメールアドレスの設定も良く分からない。
マナーモードのしかたもわからない。
LINEのアカウントも新たにできちゃった。
朝、妹から「お姉ちゃんが2人になってるよ。」と連絡がきた。→古いスマホに来たのでびびる!
なんでこっちに来るんだ?と思ったけど、インターネットは家の中なら使えるんだよな。
オバサンには難しいけれど。
早く使いこなせるようになりたいけれど、いつになるのかわからない。
気長に触り続けるしかないかしら。
そして肝心のスマホ代は2台目割引や、インターネットのフレッツ光のほうもまとめちゃうことで、かなりお安くなりました。
大体9千円くらいで収まりそうなので、よかったよかった。
私が通話したらもっといってしまうけれど・・・