全力疾走と午前4時

進行性の神経難病になり8年目くらいだったはず。先祖の戸籍を取ったり、気になる土地の歴史を調べています。

結婚して何度目かの袋分け

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

f:id:warasato:20170804172358j:plain



こないだのお給料日から、新しく始めた袋分け。

これが意外に順調です。

暑さとヨシケイとネットスーパーのお陰で、ほとんど外出しないのが勝因です。

勿論以前にも袋分けをしていたことがあるんですが、大抵の場合月の途中でわけが分からなくなってしまいます。

こっちが足りなくなったから、この袋から借りるというのを2回ほどやってしまうともうおしまいです。(笑)

今までやったことがある袋分けは、費目が細かかったので今回はザックリ袋分けにしてみました。

手元で管理するお金は、1週間に2万5千円。

それを4週分なので1カ月10万円です。

この中にはヨシケイの支払いも含まれます。(1週月~金で9528円)

そのほかに、夫のおにぎりやらお弁当、これを持たせてあげられなかった日もここから補填します。

おにぎりは基本毎日必要で、作れなかったら500円を渡します。

お昼に食べるお弁当は火曜日と金曜日に必要で、これは作れないと1000円です。(大きいです)

そのほかに医療費として、1万5千円も袋に入れて管理します。




1週間で2万5千円が多いのか少ないのか、食費以外のどこまで含めるか、まだハッキリは決めてません。

なんとなく多めのような気はします。

けれど私のお財布を通って出ていくお金を、1週間で2万5千円までと決めてしまったのは正解だと思います。

7月は給料日が火曜日だったので、火曜から月曜までの7日間を2万5千円でやりくりしようというもの。

当然余ること前提です。

私が難病になって医療費や生活費が以前よりかかるようになって、ある意味ヤケクソ家計の時期が続きました。

頑張ったって出費は増えるわ、給料も減るわで今はしょうがないと諦め気味のヤケクソ家計。(笑)

現金でまとめて出せないよという時は、クレジットばかりになってしまって。

それも難病がわかってそろそろ2年、少しずつ落ち着いてきたので少しでも早く健全な家計の状態に戻したく奮闘中です。

予算に余裕を持たせているのは、もう二度とヤケクソ家計にならないため。

1週間と期間を区切って、この間はこのお金で暮らす、それを徹底するため。

医療費の月1万5千円は、私以外の家族の分です。

まずこんなにかかることはないですが、念のため。






今週は今日の時点で残金7212円です。

これで来週の月曜日まで暮らします。

まあできるでしょう、暑くて出られないしな。